公益社団法人 栃木県柔道整復師会
〒320-0046 栃木県宇都宮市西一の沢町4-7
令和5年12月
8日(金) 療養費支給申請書必着日
9日(土)15:00 理事会 (支部長参加)[ホテルニューイタヤ]
9日(土)16:00 県警講和
9日(土)16:35 合同部会
10日(日) 9:30 協同組合講演会 [当会館]
11日(月)20:00 とちのき1月号編集会議 小森・手塚・加藤
15日(金)20:30 予備点検 [当会館] 理事・監事・支部長
17日(日) 9:00 日赤救急法講習会[とちぎ福祉プラザ]
17日(日)10:00 とちのきクリニック(飯島医師・高野・瀬端・大木)
18日(月)20:00 とちのき校正会議 小森・加藤・丸山
19日(火)14:00 労災審査 [当会館]
22日(金)10:00 国保審査会 [国保連合会902号室]
22日(金)10:00 協会けんぽ審査会 [パルティ]
27日(水)20:30 IT委員会 [当会館]小森・舩山
28日(木) 仕事納め
令和6年1月
5日(金) 仕事始め
5日(金)13:00 新年あいさつ回り
8日(月) 療養費支給申請書必着日
12日(金)16:00 監事会[当会館]
12日(金)18:00 報告会[当会館]
12日(金)20:00 とちのき2月号編集会議 小森・丸山・小野塚
14日(日)10:00 とちのきクリニック(飯島医師・舘・星野登・小林)
16日(火)20:30 予備点検 [当会館] 理事・監事・支部長
17日(水)20:00 理事会 (支部長参加)[当会館]
19日(金)20:00 とちのき校正会議 小森・小野塚・大関
23日(火)14:00 労災審査 [当会館]
25日(木)10:00 国保審査会 [国保連合会902号室]
26日(金)10:00 協会けんぽ審査会 [とちぎ福祉プラザ]
28日(日)10:00 とちのきクリニック(須田医師・岡本・鈴木勝・大木)
28日(日) 栃木県郡市町対抗駅伝競走大会 [カンセキスタジアム]
30日(火)20:30 IT委員会 [当会館](小森・舘)
令和6年2月
4日(日)10:00 とちのきクリニック(須田医師・高野・大芦・小林)
8日(木) 療養費支給申請書必着日
13日(火)20:00 とちのき3月号編集会議 小森・大関・植木
15日(木)20:30 理事会 [当会館]
16日(金)20:30 予備点検 [当会館] 理事・監事・支部長
17日(土) 令和6年賀詞交歓会 [ホテル東日本]
18日(日)10:00 とちのきクリニック(飯島医師・舘・髙橋・大木)
19日(月)20:00 とちのき校正会議 小森・植木・三上
20日(火)14:00 労災審査 [当会館]
21日(水)10:00 協会けんぽ審査会 [とちぎ福祉プラザ]
22日(木)10:00 国保審査会 [国保連合会902号室]
25日(日)10:00 税務相談 [当会館]
27日(火)20:30 IT委員会 [当会館](小森・植木)
令和5年4月
8日(土)9:00 栃木県少年団強化選手選考会
【足利市民武道館】救護員 阿部達也
16日(日) 9:00 唐沢山神社春季奉納柔道大会
【唐沢山神社境内】救護員 浅野賢二
22日(土) 9:00 3支部中学生柔道大会
【野木中学校】救護員 飯嶋秀夫
23日(日) 8:30 足利まつり柔道大会
【足利市民武道館】救護員 植木陽平
23日(日) 9:00 栃木県柔道少年団強化選手選考会塩那支部予選会
【県北体育館武道場】救護員 榊原賢治
29日(土) 9:30 那須地区中学校柔道選手権大会
【県北体育館武道場】救護員 榊原賢治
30日(日) 9:30 第71回関東高等柔道大会県予選会 個人戦
【ユウケイ武道館第1道場】救護員 滝 良三 山口秀雄
令和5年5月
1日 (月)9:30 第71回関東高等柔道大会県予選会 団体戦
【ユウケイ武道館第1道場】救護員 倉井洋治 山口秀雄
7日(日) 9:30 栃木県柔道少年団強化選手選考会県南部支部予選会
【国分寺武道館】救護員 倉井康雄
7日(日) 9:00 栃木県柔道少年団強化選手選考会芳賀支部予選会
【真岡市武道館】救護員 植木大輔
20日(土) 9:00 関東ジュニアオリンピックカップ柔道栃木県予選大会
【ユウケイ武道館第1道場】救護員 椎名春子 大島孝幸
28日(日) 9:00 小学学年別大会兼少年団強化選手選考会宇都宮支部
【宇都宮市体育館】救護員 渡邊紀之
令和5年6月
3日(土) 9:00 栃木県柔道少年団強化選手選考会
【真岡市武道館】 救護員 鈴木康史
8日(木) 8:00 宇河地区中学校総体柔道大会 団体戦
【ユウケイ武道館第1道場】救護員 前川和人
9日(金) 9:00 宇河地区中学校総体柔道大会 個人戦
【ユウケイ武道館第1道場】救護員 関 瑞穂
9日 (金) 9:00 下都賀地区中学総体柔道大会
【野木中学校】救護員 飯嶋秀夫
9日 (金) 9:00 芳賀地区中学総体柔道大会
【真岡市武道館】救護員 吉村 進
9日 (金) 9:00 塩谷地区中学総体柔道大会
【矢板市武道館】救護員 糸数佳紀 平久井滋博
9日 (金) 9:30 那須地区中学総体柔道大会
【県北体育館武道場】救護員 刈屋太郎
10日(土) 9:00 下都賀地区中学総体柔道大会
【野木中学校】救護員 飯嶋秀夫
10日 (土) 9:00 芳賀地区中学総体柔道大会
【真岡市武道館】救護員 軽部文雄
10日 (土) 9:00 足利地区中学総体柔道大会
【足利民武道館】救護員 佐藤直樹
10日(日)9:30 那須地区中学総体柔道大会
【県北体育館武道場】救護員 刈屋太郎
11日(日) 9:00 第41回青木武道館杯県下小学生柔道大会
【ユウケイ武道館第1道場】救護員 五宝龍郎
11日(日) 9:00 栃木県柔道少年団学年別選手権大会西部支部予選会
【足利市民武道館】救護員 植木陽平
16日(金) 9:00 鹿沼地区中学総体柔道大会
【鹿沼市立東中学校】救護員 風間秀雄
17日(土) 9:30 全国高等総体柔道競技県予選会 個人戦
【ユウケイ武道館第1道場】救護員 疋田拓也 鈴木 強
18日(日) 8:30 第25回栃木県柔道少年団学年別柔道選手権大会 塩那支部予選柔道大会
【 県北体育館武道場】救護員 村上直也
18日(日) 8:30 第30回足利市育成会少女ドッジボール大会
【足利市民体育館】救護員 萩原康司
25日(日) 9:30 全国高等総体柔道競技県予選会 団体戦
【ユウケイ武道館第1道場】救護員 蒔田好弘 丸山佳洋
25日(日) 9:00 宇都宮市柔道大会兼少年団学年別選手権大会宇都宮予選会
【ユウケイ武道館第2道場】救護員 畠山直人
令和5年7月
1日(土) 9:00 高校南部支部体重別大会
【足利市民武道館】救護員 阿部建太
2日(日) 9:30 第18回那須烏山市柔道大会
【那須烏山市武道館】救護員 古内秀直
7日(金) 9:00 栃木県中学校総体柔道大会 団体戦
【ユウケイ武道館第1道場】救護員 徳田和之 尾嶋則子
7日(金) 9:30 高体連北部支部総体柔道大会
【県北体育館武道場】救護員 刈屋 太郎
8日(土) 9:00 栃木県中学総体柔道大会 個人戦
【ユウケイ武道館第1道場】救護員 高橋昌義 見當 敦
9日(日) 9:00 第78回国体柔道競技県予選会
【ユウケイ武道館第1道場】救護員 河田孝之 安生秀明
15日(土) 9:00 県少年団学年別柔道大会芳賀支部予選会
【芳賀町立武道館】救護員 倉持雅之
23日(日) 8:30 第75回那須地区スポーツ交流大会
【県北体育館武道場】救護員 山東良輔
23日(日) 9:00 第18回日光市民柔道大会
【今市工業高校武道館】救護員 藤原啓一
25日(火)10:00 隆義杯北関東・南東北高等学校選抜柔道交流大会
【ユウケイ武道館】救護員 山口新二 森田 悦宜
令和5年8月
4日(金) 9:00 日韓親善少年柔道交流大会
【ユウケイ武道館第2道場】救護員 中村圭祐
令和5年9月
9日(土) 9:00 宇河地区新人強化大会柔道大会
【ユウケイ武道館第2道場】救護員 鈴木幸夫
10日(日)9:00 第75回芳賀郡市民スポーツ交流会
【芳賀町武道館】救護員 直江重人
16日(土) 9:00 中学新人柔道大会足利地区予選
【足利市民武道館】救護員 大隅和彦 遠藤 聡
23日(土) 9:00 第25回栃木県少年団学年別選手権柔道大会
【ユウケイ武道館第1道場】救護員 菅谷寛光
23日(土) 9:00 中学新人柔道大会鹿沼地区予選
【鹿沼市立東中学校柔道場】救護員 森田俊典
29日(金) 9:00 中学新人柔道大会下都賀地区予選
【野木中学校】救護員 飯嶋秀夫
30日(土) 9:00 中学新人柔道大会下都賀地区予選
【野木中学校】救護員 飯嶋秀夫
30日(土) 9:30 高体連県新人柔道大会 個人戦
【ユウケイ武道館第1道場】救護員 菊池英行 床井康人
令和5年10月
1日(日) 9:00 第3回西部支部葛生柔道大会
【葛生武道館】救護員 田島征樹
7日(土) 9:00 中学新人柔道大会宇河地区予選 団体戦
【ユウケイ武道館第1道場】救護員 鈴木和仁
13日(金) 9:00 中学新人柔道大会宇河地区予選 個人戦
【ユウケイ武道館第2道場】救護員 保坂日向
28日(土) 9:00 栃高体連中部支部新人柔道大会
【真岡市武道体育館】救護員 鈴木康史
令和6年1月
14日(日)9:00 関東柔道選手権大会県予選会
ぐきっ!、ぎっくり、あ痛っ!
そんなときはまず、お近くの接骨院・整骨院・ほねつぎへ!
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・肉離れ・スポーツ外傷などに
腰痛・肩痛・膝痛・首痛などで悩んでいる方!
手足のしびれや痛みにも対応しています。
(09/09)”とちのき”バックナンバーのダウンロード
(09/08)栃木県こども医療費助成制度が変わりました。
(09/08)行事予定
(09/05)令和2~4年 救護派遣予定表
(07/11)第88回学術講演会を開催 2022.07.10